よくあるご質問

Q&A

消火器の回収に関するよくあるご質問を、Q&A方式でご紹介しています。

Q
消火器は、中身を出さないと回収してもらえませんか?
A

そのままの状態で回収できます。
(劣化または腐食している消火器は破裂の危険もありますので、訓練に使用したり中身を出したりしないでください)

Q
スプレータイプ(エアゾール式)の製品は回収してもらえますか?
A

回収できません。
スプレー(エアゾール)タイプの簡易式消火具は、廃棄物処理法の広域認定の対象品目に該当しないため、本リサイクルシステムでは回収できません。
内部の薬剤と圧力を抜き、他のスプレー缶と同様にお住いの自治体の廃棄方法に従ってください。

Q
マニフェストの発行は必要ですか?
※廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則第8条の19による
A

消火器リサイクルシステムは広域認定制度の認定を受けており、特例としてマニフェストの利用は免除されています。
(廃棄物処理法施行規則第8条の19、五、法第15条の4の3第1項)

Q
消火薬剤(粉末・液体)のみでも回収してもらえますか?
A

回収対象です。
粉末薬剤は一斗缶に入れて既販品小型シール、液体薬剤は20リットルのポリ缶等に入れて既販品大型シールを貼付してください。
ただし、回収対象は、点検により交換された薬剤のみとなります。
※PFOS含有の液体薬剤および装置用泡原液は回収できません。

Q
古い消火器(腐食したもの)でも回収できますか?
A

回収できます。
リサイクルシールが貼付されていない消火器にはリサイクルシールが必要となります。
腐食、また状態が酷くリサイクルできない消火器については別途費用が発生する場合があります。

Q
消火器以外の消防用品も引き取ってもらえますか?
A

本システムは消火器に関しての広域認定制度ですから、対象品目以外の消防用品(消防ホース・火災感知器・誘導灯など)は引き取ることはできません。
※消防ホースは弊社の収集運搬許可により新潟県と長野県はお引き取りが可能です。